流動・固定の分類基準

 2019.05.16  クラウドERP実践ポータル

流動・固定の分類の基準とは、資産の流動性によって流動資産と固定資産、あるいは流動負債と固定負債を分類するときの基準。流動・固定の分類の基準として一年基準か正常営業循環基準が用いられる。一年基準では貸借対照表の当該期日から1年以内に現金化されるものを流動資産に分類し、それ以外のものを固定資産とする。

一方、正常営業循環基準では原料の仕入や製品の販売、売上の回収といった企業の営業周期に含まれる資産を流動性資産と判断する。つまり、正常営業循環基準においては、1年を超えたとしても固定負債か資産となる可能性がある。逆に、周期のなかに含まれている現金や債権は、常に流動しているとみなされるので流動資産か負債のいずれかの項目に計上される。

一年基準と正常営業循環基準は優劣があるわけではない。企業の方針や扱いやすさを基準に採用することができる。ただし、客観的合理性を持つ理由がある場合を除いて、一度用いた方式を途中で変更することはできないため、慎重に決定する必要がある。

ブログ無料購読のご案内